top of page

白髪染めが伸びて来たら! あなたはどうしますか?

  • 執筆者の写真: DAF
    DAF
  • 2017年3月13日
  • 読了時間: 3分

更新日:2019年12月25日


どーもーDAF hair のダイスケです。

今回は40歳を超えるあたりから一気に目立ち始める白髪についてです

白髪がなかった時はオシャレ染めをしてたけど・・・

今はもう白髪染めになって、そして辞めれませーんって方多いんじゃないでしょうか?

毎月、毎月定期的に美容院に通って、そこそこの金額を支払って、髪も痛むし、綺麗なのは染めた後の1週間くらいですぐに根元から白く憎いあいつが伸びて来て ぬぬぬぬぬ 

よく聞くお話です

今回は白髪染めを含め、ヘアマニキュアや、天然系カラーのヘナなどの薬剤のお話しでもありません。

今回は商品のPRです

こんなに便利なものありますよ

アリミノ ポイントコンシーラー

こんな感じのものです

この写真を見ていただければなんとなくわかっていただけると思うのですが

では早速解説していきます。

この商品は髪自体を染める物ではないのでシャンプーすると色が落ちます

なのでお出かけ前や出勤時など人目を気にする必要がある時などに簡単に白髪をぼかすことができますよっていう商品です

こういう白髪ぼかしって一杯他のメーカーからも出ていますよね?

ではこの商品のおすすめするポイントってなに?

はいそれは「簡単に白髪を隠せる」ただ一言に尽きます

どう簡単なの?

ただグリグリ塗るだけなのですがここが違います

頭皮に色がつかないのです! 

えっ?

って感じですよね?

こんな感じの商品なんですが、マスカラタイプや、スプレータイプとか色々あります、

分け目はまだ良いのですがフェイスラインって意外と分け目より気になりませんか?

顔と髪の境目、フェイスライン周辺の髪に白髪が混ざると老けた印象になりがちです。

顔とのコントラストが白髪によりボケると老けて見えるというのが定番の考え方です

ファンデーションを生え際の髪の部分まで伸ばして塗ると老け顔メイクの完成です。

俳優さん以外はやることないと思いますけど

そしてマスカラタイプやスプレータイプでフェイスラインぎりぎりをぼかそうと思うと顔についてしまったり、頭皮について透けて黒いのが見えてしまったりで

あんがい塗るのが難しい物です

こちらのポイントコンシーラーはそのわずらわしさを解消した商品なんです。

キャップを外してただ塗るだけで頭皮も顔にもつかずササッと手早く塗れて、ぎりぎりまで攻められる

色は三色です!

1 ダーク    ほぼ黒に近いかんじ

2 ミディアム  6トーンくらいのちょっと茶色

3 ライト    9トーンくらいの白髪染めだと一番明るい色

色のラインナップは3色しかありませんが、基本的にはいつも染めている色の一番近い暗めの色を選んでいただければ自然に白髪をカバーできます。

ただしあまりにも伸びていると上手く隠せない事もあります

だいたい〜3cmくらいを目安に使用してください

塗る場所は生え際、髪が長く後ろで縛る方などは襟足の生え際に縛ってからササっと塗ってもらえれば

分け目は、いつも分けてるいるラインから左右1〜2cmにも塗って置くと、外に出て風が吹いたりして分け目が少しずれても上手くぼかせると思います

とりあえずこのポイントコンシーラーでしのいで、カラー周期を少し伸ばす事で髪へのダメージもお財布へのダメージも少し防げるのではないでしょうか。

 

アリミノ

ポイントコンシーラー

全3色

¥1800(税抜き)

当店でも取り扱いがありますオススメです是非どうぞ

では今回は商品のPRでした

また

Copyright (C) 2016 Hairdressers DAF All Rights Reserved
bottom of page